NEWS
アップアップガールズ(仮)の今後に関するお知らせ
いつもアップアップガールズ(仮)を応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、メンバーの
古谷 柚里花・鈴木 芽生菜・小山 星流・住田 悠華
の4名が、アップアップガールズ(仮)を卒業する運びとなりました。
昨年よりスタートした5人体制において、それぞれが個性と魅力を発揮しながら、グループの未来に向けて力強く走り続けてまいりました。
今回の卒業は寂しいご報告ではございますが、メンバー一人ひとりの想いと決断を尊重し、あたたかく送り出したいと考えております。
今後は、青柳 佑芽に新メンバーを加えた新体制で、アップアップガールズ(仮)は引き続き活動を継続してまいります。
また、現在開催中の「ネオアゲオーディション」にあわせて、アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディションも開催いたします。
アップアップガールズが大切にしてきた“熱いハート”を持った皆さまのご応募を、心よりお待ちしております。
卒業に際し、5人でのラストライブを5月6日(火・祝)東京・飛行船シアターにて開催いたします。
また、5月3日(土)には14周年ライブ、ラストライブ以降に、各メンバーの卒業イベントも予定しております。詳細は改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
これまで応援してくださったファンの皆さま、関係者の皆さまに心より感謝申し上げますとともに、卒業する4名のこれからの歩みにも、変わらぬご声援を賜りますようお願い申し上げます。
2025年3月24日
YU-Mエンターテインメント株式会社
アップアップガールズ(仮)マネージャー 山田昌治
【アップアップガールズ(仮)メンバーコメント】
いつもアップアップガールズ(仮)、そして古谷柚里花を応援して下さりありがとうございます。
この度、古谷柚里花はアップアップガールズ(仮)を卒業します。
アプガ(仮)2期メンバーとして加入し今では沢山の方から応援の言葉を頂けて本当に幸せです。
そのような中で、今年中にZeppでこの5人で単独ライブをするという目標を信じてついてきてくれたアプガファミリーにその景色を見せられず本当にごめんなさい。
活動を通して叶えられなかったこともあるけれど私がアプガ(仮)に加入して初めて掲げた目標でもある「アプガのメインボーカルになりたい」という目標は叶えることが出来たしアプガのメンバーとして活動出来たこと誇りに思っています。
短いような長いような期間でしたがアップアップガールズ(仮)の古谷柚里花をとても大きな愛情で支えて下さり本当にありがとうございました!
最後の日まで変わらず誠意を持ってステージやアプガファミリーと向き合っていきますのでよろしくお願いします!
アップアップガールズ(仮) 古谷柚里花
鈴木芽生菜に関わってくださった全ての皆様へ。
いつもあたたかい応援有難うございます。
公式から発表があった通り、鈴木芽生菜はアップアップガールズ(仮)を卒業します。
発表から卒業までの期間が短くなってしまってごめんなさい。
正直、まだこの場所で叶えたい夢はたくさんあったし、みんなと本当に離れたくないけど、この先の自分の人生の中で優先しなければならない事、達成させたい目標、アイドルとしてではない人間鈴木芽生菜としての在り方を考えた上での決断です。アプガ(仮)のメンバーとして活動した4年半は楽しい事も辛いこともありましたが、山も谷も経験できたのはアプガファミリーの皆さんそして大好きなめなぬまみんがいてくれたからです。みんなと出会えたことは人生の誇りです。財産です。
見つけてくれて有難う。
愛してくれて有難う。
愛させてくれて有難う。
私と出会ってくれたみんなのこの先の人生が幸せなものであるように祈っています。
私も新しい場所で輝けるように頑張ります!いつまでも心はそばにいます。居させて下さい。むしろ私の心に居てください。みんながつまずきそうになってる時、きっとわたしもつまずいてます。笑
今日もめなってるかな〜って笑ってください。一生、誰1人のことも忘れないので覚悟して下さい!!!!!
卒業する最後の最後の日まで変わらず全力を尽くしますので応援よろしくお願いします!
期間は短くなってしまいますが、思い出たくさん作りましょう、、、( i _ i )
そして、私の愛したアップアップガールズ(仮)はまだまだ続きます。佑芽が未来に繋げてくれます。
応援頼みました。よろしくお願いします。
卒業後は私もファミリーの一員としてこれからのアップアップガールズ(仮)を楽しみたいと思います!
アップアップガールズ(仮)緑色担当 鈴木芽生菜
いつも見守ってくれて応援してくれて愛してくれるみんなへ
小山星流は、アップアップガールズ(仮)を卒業することにしました。
急な発表で申し訳ございません。
夢だったアイドルを叶えられて憧れのステージで初めて観てくれる方の前で歌って踊れてどんどん自分の「ファン」「推し」と言ってくれる人を増やしてと、嬉しい思いも悲しい思いも悔しい思いもどうすればいいのだろうなどと考え事も沢山してアイドルじゃなきゃ経験できないことを経験できて素敵な4年間でした。
そして、こんなにも沢山の人に出会って愛されて幸せ者です。ありがとう。
人生の一部をみんなと過ごせて最高の思い出にでき、この時代に生まれて良かったです!
これからの人生ももっと成長して壁を乗り越えて最高の日々を送りたいと思っています!
最後の日まで感謝を胸にアップアップガールズ(仮)の小山星流として届けたいです!
よろしくお願いします!
アップアップガールズ(仮) 小山星流
いつも応援してくださっている皆様、支えてくださっている皆様へ
突然のお知らせとなってしまい申し訳ありません。
私、住田悠華はアップアップガールズ(仮)を卒業します。
私は、小学生の頃からアイドルになりたいと夢見てきました。
一度は諦めた夢でしたがどうしても叶えたくて高校一年生の冬、アップアップガールズ(仮)新メンバーオ-ディションに応募しました。
そして2020年12月17日ステ-ジにたったこの日から私のアイドル生活がスタ-トしました。アプガとして活動してきた4年間は、経験できない事ばかりで一生忘れることはない宝物です。
反抗期真っ只中で入った私に周りの方々は見捨てることなく沢山のことを教えてくださいました。謝ることもできなかった高校生から自分と見つめ合える住田悠華という1人の人間にまで成長できたのはアプガのおかげです。
そして、応援してくれてるみんな。この世界にはたくさんのアイドルがいます。
その中で私を選んでくれて好きになってくれてありがとう。
心が折れそうになったときも頑張ってこれたのはみんなのおかげです。本当に。感謝してもしきれないくらい幸せをもらいました。一生みんなのこと忘れません。大好きです。
最後の最後まで、アップアップガールズ(仮)のメンバーとして悔いのないように全力で駆け抜けます。よろしくお願いします。
アップアップガールズ(仮) 住田悠華
アップアップガールズ(仮)紫色担当、青柳佑芽です。
このたび、古谷柚里花、鈴木芽生菜、小山星流、住田悠華が、グループを卒業することになりました。
約半年前に、5人全員が今後について考える機会をいただき、たくさん考えて、話し合って、自分たちで出した答えです。
同期として手を取り合って、時にはぶつかりながらも我武者羅に走ってきた5年間はかけがえのない日々で、この5人だからどこまでも行けると信じていました。
いつか事務所の社長に言われた私たちの関係性、『運命共同体』という言葉がしっくりきて、メンバー5人で会話するグループチャットの名前にしていました。アイドルグループのメンバーというのは言葉通り、どんな運命も共にする仲間です。
夢や目標、興味関心は日々変化していくもので、同じ夢を見ていた仲間の夢がだんだん変わっていくのも、運命共同体だからすぐにわかります。その変化を止める権利は当事者以外の誰にもなく、私にもありません。
この5人で見ていた夢は叶わなかったけど、思い出として大事にしまっておきたいと思うくらい、大切な5年間でした。こんなに心から大好きだと思う人と4人も出会えたのは、奇跡としか言いようがありません。だから私も新たな道へ踏み出そうと、新たな夢を見つけようと試行錯誤してみました。
でも、考えても考えても私の夢はアイドルになることで、
アップアップガールズ(仮)になることで、
アップアップガールズ(仮)として武道館に立つことでした。
アップアップガールズ(仮)は、今年で14周年を迎えます。この記念すべき日を、5年間共に走ってきた仲間と、それぞれの時間、見守って支えてくれていたアプガfamilyの皆様と過ごせることをとても嬉しく思います。
先輩方と私たちとfamilyの力で繋いできたアップアップガールズ(仮)という灯火をずっと灯し続けるために、私ができることは何か。
その答えはまだわかりません。ただ私は、まだ叶えたい夢があって、まだアップアップガールズ(仮)と出会ってほしい人が世界のどこかにいて、まだみんなと一緒に見たい景色がたくさんあります。
私にとってアップアップガールズ(仮)は、人生の道標で、夢を叶えることができる唯一の居場所です。この世の誰よりもこのグループを愛している自信があります。もちろん、いまこの文章を読んでくれているfamilyのあなたよりも、です。
だからどうか、アップアップガールズ(仮)の青柳佑芽として生きることを続けさせてほしいです。
4人の卒業を見送ったあと、私はあーちゃん、すー、あゆ、ゆりか、めいな、せいちゃん、はるか、そして今まで出会ったくれた全てのみんなとの想い出を胸にしまって、また歩き出します。
大好きだったアップアップガールズ(仮)に憧れて飛び込んだ世界、先辈や同期の背中を追いかけるばかりだった私ですが、
これからはアップアップガールズ(仮)として先陣を切って新たな時代に飛び込んでいく、そんな自分でありたいです!
新たな仲間を迎えてどんなに形が変わっても、アップアップガールズ(仮)はアップアップガールズ(仮)としてアイドル界に在り続けます。100年後もそうであってほしいというのが私の願いです。遠い未来への架け橋になるために、まだまだ止まらずに走り続けます!
見守っていただけると幸いです。これからも、アップアップガールズ(仮)と青柳佑芽の応援をよろしくお願いいたします!
アップアップガールズ(仮) 青柳佑芽